アスクジーブス、Ask.jpでグーグル越えを狙う?

アスク ジーブス、Ask.jpを正式稼動–検索結果を保存するMy Askなど新機能 – CNET Japanを読んで。

 先日、アスクジーブスがBloglinesを買収してちょっとした話題になっていましたが、いよいよ国内でもAsk.jpが正式サービスを開始したようです。

 CNETの記事によると、アスクジーブスジャパンの塩川社長は「グーグルの検索結果に満足しないユーザーがAsk.jpを利用する傾向があるとの印象から、「あとはヤフーを利用しないユーザーを取り込めば、2番手に入ることも可能」と強気だ。」とのこと。

 正直なところ検索関連は素人に近いので、いまいちAsk.jpの何が凄いのか良く理解できてはいないのですが、国内2番手に入ると言うことは現在2番手のグーグルを抜くと言うことですから、かなり強気な発言ですね。

 Ask.jpを使って見たところ、特徴は「スマートファインダー」と呼ばれる絞込みのヒントとなる語句の表示機能と、「エキスパートリンク」と呼ばれるリンク集サイトの抽出機能のようです。

 スマートファインダー機能とは、例えばブログを始めたいときに、最初から「ブログ 無料 サービス」とか複数語句で検索しなくても、「ブログ」と一語句でとりあえず検索すれば「無料レンタル」などという候補が複数表示される機能。
 エキスパートリンク機能は、その語句の関連に強そうな「無料ブログレンタル一覧」などのサイトリストが並ぶ機能のようです。

 Google検索に慣れた人間からすると、ちょっと回りくどい気もしますが、そう言われれば日本の検索市場はディレクトリ方式から始まったヤフーが単独トップ。
 自分で検索すると言うよりも、人が勧めてくれる候補を選べばよいと言う意味では便利な気もしますから、アスクジーブスがグーグルに追いつく可能性も無くは無いのかもしれません。

 しかし、果たして現在の検索サービスに慣れた人たちが、なだれをうってAsk.jpに移るかと言うとそれほどの魅力はまだ無いように感じます。

 グーグルの登場時には、一般的な検索サービスではページ単位で適切な情報が「探せない」という明確な問題がインターネットに存在し、それを埋めるサービスとしてグーグルが急速にシェアを拡大しました。
 おまけに、グーグルの躍進の原動力は、実はYahoo!など様々なディレクトリ型検索ポータルの補助に利用されたことがあったりします。

 そういう意味では、
 はたして今それほどの問題意識が利用者側にあるのか。
 Ask.jpがその問題意識を埋めてくれるサービスなのか。
 各ポータルが自前の検索を持とうとしている現在に単独の検索エンジンが機能するのか。
 個人的にはまだどうにも良く分かりません・・・

 ちなみにAlexaのサイトランクで見ると、本国のask.comは85位。
 Yahoo!、MSN、Googleのトップ3は置いておいても、先日話題を呼んだAmazonのa9は1578位ですから、良い位置につけてはいるのかもしれませんが・・・どうなんでしょう?

“アスクジーブス、Ask.jpでグーグル越えを狙う?” への4件のフィードバック

  1. Ask.jp正式版リリース

    Ask Jeevesの日本版、Ask.jpの正式ヴァージョンがリリースされました。
    なかなか良い使い勝手です。
    T.D.

  2. Jeeves's on Fire – Firefox × AskJeeves –

    AskJeevesとMozilla Foundationが、FirefoxをベースにしたAskJeevesブラウザの開発と、AskJeevesのデスクトップ検索技術をMozillaに無償提供することについて協議中だという。当事者が言ってるのだから確かな情報だ。
    AskJeeves Blog – Mozilla’s On Fire –
    「IT

コメントは受け付けていません。