勝手にブログ of the Yeah!と有名ブロガー

29man the radical dubber: 勝手にブログ of the year 2004 レポートを読んで。

  そういえば今年はいつやるんだろうと思っていたんですが、いつの間にやら、有名ブロガーの皆さんによってBlog of the Yeah!2004が決定していたようです。


 大賞は「切込隊長BLOG(ブログ)~俺様キングダム×週刊!木村剛」。
 セットの受賞だそうです。

 表彰されたブログの一覧は、宮脇日記の「勝手にブログ of the Yeah! 2004 (まとめ)」に綺麗に整理されています。
 また、当日の様子は、ブログ忘年会ならではで、参加者のメンバーの皆さんがお互いにトラックバックをされているので、いろんな視点から見れて面白いです。

 最初は、29manさんと小暮さんのネタフルに、忘年会中のモブログの記事だけ投稿されたところで発見したので、なんだよ参加したかったなぁ・・・と思っていたのですが、議事録の参加メンバーを見て納得。

 小暮さんの「参加者のPV足しあわせたら1000万PVになるでしょう 」という発言が象徴しているように、そうそうたるメンバーが揃っています。すごいですよね。
 

 ふと、ここで先日Ad Innovator経由で読んだ「アルファブロガーの台頭」の記事を思い出しました。

 アルファブロガーとは「毎日20,000もの影響力のある読者に読まれている」ブロガーで「彼らの書くことは、テクノロジートレンドに影響を与え、結果的にNYタイムスやBusinessWeek誌などに重要な話題として取り上げられるという流れが出来つつあるという」そうです。

 アメリカのBlogと日本のブログは、異なる進化を遂げているようなので、日本では違う流れになるのかもしれませんが、この飲み会のメンバーも日本のアルファブロガーと言えるのかなぁ・・・と思いました。
(もちろんテクノロジートレンドという視点であれば、梅田さんやnaoyaさんが筆頭になるのでしょうが)

 冷静に考えたら、ブログのようなものができる前は、こういう飲み会ってあったこともしらず、当然「参加したかった・・・」なんて思うことも無かったんですが。
 最近はこうやって有名な人のイベントを、そのまんま覗くことができますから、余計になんだか参加したい気分になってしまうんでしょうね。

 逆にこの距離感の近さが、有名ブロガーが有名ブロガーたる由縁なのかもしれないなぁ・・・そんなことを思いました。
 パーソナルブランディングの一つとして捉えると面白いかもしれません、

 来年も開催されるそうなんで(?)、次回は是非参加したいところですが・・・多分希望者殺到で難しいでしょうね(笑)