イー・アクセスはHSDPA、鷹山はWiMAXで携帯参入

イー・アクセス、下り最大14.4MbpsのHSDPA方式で携帯電話参入へ – CNET Japanを読んで。

 携帯電話事業への参入表明が激しいですね。

 イー・アクセスは第3.5世代と呼ばれるHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)方式で通信速度が下り最大14.4Mbps。
 実地試験の開始を発表した鷹山は、無線ブロードバンド通信規格であるWiMAX(IEEE 802.16-2004)方式で通信速度は20~75Mbpsだそうです。

 ソフトバンクBBへの800MHz帯割り当てが見送りと報道された後に、次々と表明されるあたりが、一応タイミングを見計らっていたということでしょうか。

 ソフトバンクにしろ、イー・アクセスや鷹山にしろ目指すのは2006年に予定されている番号ポータビリティ制度導入のタイミングでの顧客シェア移動のシェア確保でしょうが。
 さぁ、はたしてどれだけ彼らには勝算があるのでしょうか?

 当然、既存の携帯電話事業者も、それまでにお財布ケータイやゲーム機能などの端末の付加価値で利用者を囲い込もうと必死です。(このままだとボーダフォンの利用者が草刈場になるという説もありますが)

 イーアクセスにしても鷹山にしても売りにしているのは、データ通信の定額制と高速性。さらに鷹山はBBフォン等と同様、自社ユーザー間の通話は無料にする模様です。

 個人的には、いわゆるモバイルでの高速通信を必要とする利用者がまだそれほどいないことと、当初は利用エリアが限定されるだろう事から、これだけのメリットではインパクトが弱い気もします。
 定額制と言う意味では旧DDIポケットであるウィルコムが実は一番有力だと言う人もいますね。

 はたして新規参入事業者は、ISDN時代に参入したADSL事業者と同じ成功ストーリーを、移動通信においても再現できるのか。

 それとも、一般電話のマイライン導入時の顧客獲得合戦のように、お互いに疲弊するだけでほとんどシェアが変わらないと言う状態になるのでしょうか?

“イー・アクセスはHSDPA、鷹山はWiMAXで携帯参入” への1件のフィードバック

  1. イー・アクセスはHSDPA、鷹山はWiMAXで携帯参入

    イー・アクセス、下り最大14.4MbpsのHSDPA方式で携帯電話参入へ – CNET Japanを読んで。  携帯電話事業への参入表明が激しいですね。  イー・アクセスは第3.5世代と呼ばれるHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)方式で通信速度が下り最大14.4Mbps。  .

コメントは受け付けていません。