ドリコムが初値をつけ、ライブドアが起訴された日

ドリコムが3営業日目に初値347万円–公開価格比5倍の高値引け – CNET Japanを読んで。
 先週末に上場したドリコムですが、ようやく初値がつきましたね。
 引け値はなんと公開価格の5倍の397万円というから凄いです。
 
 CNETで超眼さんが「新興市場の回復を背負うドリコムのIPO」という記事を書かれていましたが、想像以上の人気ぶりというところでしょうか。
 それにしても、個人的には、ドリコムが初値をつけたのが、ライブドアが起訴された日というのが、いかにも象徴的な印象を受けてしまいます 
 先日テレビの何かのニュースで、ソフトバンクに代表される第一世代、楽天やライブドアに代表される第二世代に続いて、ドリコムやmixiのような若手企業のことを第三世代のIT企業と呼んでいたように記憶していますが、たしかにそう言われるとそうかもしれません。
 実際、歴史を振り返ってみると、不思議なほど共通するサイクルを感じてしまいます。
 
 まず、第一世代のIT企業であるソフトバンクが1994年に、光通信が1996年に上場。
 彼ら第一世代のIT企業が1999年のネットバブルの立役者となります。
 その後、2000年3月の光通信の寝かせ疑惑発覚がきっかけとなり、ネットバブルが崩壊。その後、一気にネット企業への風当たりが強くなりますが、そんな中2000年3月から4月にかけて次々に上場していたのがサイバーエージェント(2000年3月24日上場)、ライブドア(2000年4月6日上場)、楽天(2000年4月19日上場)という第二世代のIT企業でした。
 そんな第二世代のネット企業が2005年、球団買収をはじめ様々な話題を振りまいたわけですが。
 今年、そのライブドアが様々な疑惑をかけられ失速し、ネット企業への風当たりが強くなる中、ドリコムのような新しい世代の企業が上場を果たし、上場間近と噂されるmixiのような新しいサービスが脚光をあびているわけで。
 なんだか、こうやって並べてみると、5年サイクルで業界が新陳代謝を繰り返しているような印象を受けます。
 「歴史は繰り返す」 とは良く言ったものです。
 5年後には、今年ネットで注目を浴びた企業がマスコミを騒がしているのでしょうか。
 そう考えると、あいかわらずテレビや新聞では、ライブドアの過去を掘り返すニュースが溢れている今日この頃ですが。
 個人的には、今から5年後に、いったいどの企業が時代の中心にいるのだろうかという、未来のことを真剣に考えたい今日この頃です。
 (もちろん、5年後に光通信騒動やライブドアショックの二の舞は勘弁ですが)

“ドリコムが初値をつけ、ライブドアが起訴された日” への2件のフィードバック

  1. ドリコムが初値をつけ、ライブドアが起訴された日

    ドリコムが3営業日目に初値347万円–公開価格比5倍の高値引け – CNET Japanを読んで。  先週末に上場したドリコムですが、ようやく初値…

  2. ?ドリコムの株価

    初値が公募価格の約5倍と好調なIPOとなったドリコムですが、その後も株価は堅調に推移しています。しかし、懸念がないとは言えません。

コメントは受け付けていません。