日本にも「プロブロガー」という職業は生まれるか

Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)って何? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)を読んで。
 アメリカの超人気ブログ、ギズモードの日本語版がオープンしましたね。
 先週、インフォバーンの小林さんのブログでも紹介されていたので、楽しみにしていたのですが、サイト横のチーム欄を見ていてびっくり。
「ゲスト編集長 :いちる(小鳥ピヨピヨ)」
 退職してしばらくニートしてるなんて言ってましたが、こんなプランがあったんですね。


 小鳥さん、これはニートではありませんよ。
 「プロブロガー」じゃないですか。
 
 と、思ったら小鳥さんのブログでも紹介記事が掲載されてました
 なんでもゲスト編集長というポジションは「東スポにおけるたけし」だそうです。
  
 実は個人的には、以前、Hotwiredに、Gizmodoを運営するGawkerやWeblogs,Incのビジネスモデルの記事が掲載されていたのが記憶に残っていて、日本でそういうのが始まるのかどうか興味を持っていました。
 もちろん、個人で、ブログのアフィリエイトやアドセンスの収入で食べていけてる人は、すでに日本でも何人もいるとは思うんですが、Gawkerのように執筆に専念するプロブロガーっていうのは日本ではまだないように思います。
 特に「ブログを書いて年収1,000万円」なんてレベルの話は聞きませんし、なかなか想像もできないところです。
 今回の、ギズモード・ジャパンの登場が、日本にもそういったプロブロガーを集めてブログを運営するビジネスモデルが登場するきっかけになると面白いんですが・・・
 (そういう意味では、すでに複数編集体制で商業メディアになりつつあるGIGAZINEは、そのモデルを構築しているのかもしれませんが)
 ギズモード・ジャパンに、JALやユニデンがスポンサーになっている模様というのも、実に興味深いところです。
 これが成功するようであれば、同じモデルで追随するところが一気に増えそうな予感もします。
 それにしても、アメリカの人気ブログといえば、Engadgetといい、TechCrunchといい、いつの間にか日本語版がオープンしていたりしたわけですが、多言語展開が速いですね。
 それだけ儲かっているということなんでしょうか?
 現在の日本のブログの収益源というと、まだまだ 8割Google Adsenseという印象が強いのですが、果たして大手企業が有名ブログにバナー広告を直接出す時代が日本にも来るのか。日本でもプロブロガーという職業が広がるのか。
 まずは、小鳥さんとギズモード・ジャパンの動向に注目したいと思います。

“日本にも「プロブロガー」という職業は生まれるか” への3件のフィードバック

  1. 「プロブロガー」とは?

    日本にも「プロブロガー」という職業は生まれるか : tokuriki.comというエントリーより。 アメリカの超人気ブログ、ギズモードの日本語版がオープン…

  2. 各種サポートサービスは充実してきたが、プロブロガーへの道は遠い

    「プロブロガー」とは?に引用されていた日本にも「プロブロガー」という職業は生まれるかを読みました。「プロブロガー」の定義にも人それぞれあることがわかります…

コメントは受け付けていません。