OvertureとGoogleが、コンテンツマッチ広告で激突する日は近いか

オーバーチュア、「All About」にコンテンツ連動型広告を表示開始 – CNET Japanを読んで。
 All Aboutのコンテンツマッチ広告が、GoogleからOvertureに切り替えを行ったようです。
 広告出稿先の陣取り合戦という意味では、以前にもAmazonの検索広告をOvertureが取ったりという話もあったりしますから、その手のニュースは別に新しくも無いのですが。
 何と言ってもAll Aboutは、Impress Watchと並んでGoogle Adsenseが2003年12月に日本にテスト導入を行った際に提携した最初のパートナーサイト。
 象徴的な存在という意味では、Overtureとしても一本取ったというところでしょうか。
 まぁ、そうはいってもAll AboutはそもそもYahooグループですから、YahooグループのOvertureが取って当たり前。
 今後の焦点は、果たして今回のOvertureのAll Aboutへのコンテンツマッチ広告提供が、Google Adsenseの時と同様、個人向けコンテンツマッチ広告サービス提供につながるかどうかという点でしょう。
 日本では個人向けコンテンツマッチ広告サービスが無いために、どうしてもOvertureは影が薄くなってしまいがちですが、メディア・パブの記事なんかを見る限りでは、既にYPNという名称でサービスが開始されている米国ではYahooはGoogle Adsebseに対して互角の熾烈な戦いを繰り広げているようです。
 (メディア・パブで紹介されていたGoogle AdsenseとYPNの比較記事はこちら
 
 特に最近徐々に問題が表面化しているのが、国内のGoogle Adsense独占による弊害。
 昨年末に、404 Blog Not Foundの「AdSense破棄キター」とか、たつをの ChangeLogの「アドセンス狩りの被害が減らないわけ」という記事なんかで話題を呼びましたが、どうやら現在のGoogle Adsenseは不正行為があるとそれでアカウントが破棄され、理由も教えてもらえないまま復旧不可能になるようです。
 十分お金持ちのDanさんは別としても、最近は、Google Adsenseの収入を頼りにしている人も増えていますから、そういう人にとっては結構、死活問題ですよね。
 話を聞いている限りはまるでクレジットカードの審査のようですが、たつをさんが書いているように代替サービスが無いというのが問題に拍車をかけているようです。
 
 なんでも先日、通販系サイトの方に聞いた話だと、その方は毎日Adsenseのアカウントをチェックして、怪しいクリックがあったら自らGoogleに自己申告することで、難を逃れているそうです。
 まぁ、言わずにいて破棄されたら復帰不可能になるんですから、現状はそうするしかないということでしょうか。
 もちろん、国内にもRSS広告やBlog Clickなど、類似のコンテンツマッチ広告はあるものの、広告の絶対数が少なかったり個人で申し込めなかったりするようですから、やはり個人ブログ側としてはOvertureにも早く参入してもらって健全な競争が始まってほしいと思ってしまいますね。
 まぁ、Yahooグループ内のビジネス的なバッティングとかもあるでしょうから、まだ時間はかかるかもしれませんし、始まったら始まったで今度はマッチングの精度とか実収入比較とかややこしい話は増えてくるのかもしれませんから、何も考えずにGoogle Adsenseを貼ってる方が楽かもしれませんが・・・

“OvertureとGoogleが、コンテンツマッチ広告で激突する日は近いか” への1件のフィードバック

  1. OvertureとGoogleが、コンテンツマッチ広告で激突する日は近いか

    オーバーチュア、「All About」にコンテンツ連動型広告を表示開始 – CNET Japanを読んで。  All Aboutのコンテンツマッチ広…

コメントは受け付けていません。