日本のウェブを盛り上げてくれそうなサービスや端末のプレゼンイベントをやってみませんか?

※とりあえず、結構な数のフィードバックを頂いたので、実行の方向で進めたいと思います。進捗報告や相談のためにGoogleグループにメーリングリストを作ってみましたので、今後の進捗メールを受け取っても良いよという方は下記から登録お願いします。

Google グループ
ウェブイノベーションサミット(仮)に参加
メール:
このグループにアクセス

--------------------------------
 先週、「日本のウェブは遅れているのではなく、急速に進みすぎたのではないかという仮説」とか「日本のウェブの残念度を下げるために、私たちができそうな7つのこと+α 」とか、個人的な仮説をとりあえずブログにつづってみましたが。
 書くだけで何も行動しないでいると、また忙しさにかまけて忘れてしまって、年末に後悔してしまいそうなので、とりあえず無理矢理一つ、企画を始めてみたいと思います。
 その名は「ウェブイノベーションサミット(仮)」
wis_logo2.png
 まぁ、イベント名は仮称なので、この際何でも良いわけですが、要はウェブに関連するサービスや端末のプレゼン大会。実は、2年ぐらい前からやってみたいなーと悶々と考えていたものです。
 ワークスタイル・メモのようなウェブサービスレビューブログをやっていると特に思うのですが。
 米国、特にシリコンバレー周辺のネットコミュニティを見ていると、
 TechCrunch50とか
techcrunch50.png
 Demo.comとか
democom.png
 新規サービスが一同に介して、プレゼンをしたりメディアや利用者にアピールする場がいろいろあるように思えます。
 メディアの面でも、TechCrunchがサービスしたばかりの名もないサービスをピックアップしたりとか、ブログコミュニティ全体が、新規ウェブサービスをみんなでよってたかっていじってあげている印象があり、始まったばかりのサービスがスタートダッシュを切るのに良い環境がある気がします。


 翻って日本の現状を考えると、私も含め多くのブロガーやメディアはどうしても海外のサービスに注目しがちな気がしますし、日本のベンチャーの始まったばかりのサービスを知る機会もあまりありません。
 大手メディアは当然ブレイク以前のサービスをいちいち取り上げる余裕はありませんし、かといってTechCrunchのような有力なウェブサービス専門ブログメディアがあるわけでもないので、はてなやmixiのようなすでにファンが大勢いるような企業ではない新サービスにとって、認知の最初の壁を突破するのが実は非常に難しいという状況になっている気がします。(案外、大手企業のウェブ関連事業も、似たような状況だったりするのではないかと思ったり)
 iPhoneアプリでの日本人開発者の活躍とか、TechCrunch50での日本勢のプレゼンとか、Infinity Ventures SummitのLaunchpadとかDEMOsaとかの登場企業を見る限り、結構日本にも面白いサービスがあると思いますし、もっとブロガーやメディア、利用者が一緒になって、そういう新しいサービスを盛り上げる機会がもっとあっても良い気がします。
 以前に日経ネットマーケティングのコラムで、pixivの事例とか、iKnowの事例とか書きましたが、やっぱりサービス直後にメディア露出があれば成功の確率も上がりますし、ブログでそのサービスの魅力が引き出されたレビューがされると、はてなブックマーク等の仕組みで注目されてブレイクするケースもあります。
 こういうケースって、もっと増やせるんじゃないかなぁと思ったりするわけです。
 さらには、そう言う機会を通じて、サービス開発者や企業にいろんな出会いがあったりすると、個人開発で面白いアイデアなんだけど、デザイナーの人が手伝えばもっと一気によくなるのに、とか、このサービスとこのサービスが組み合わさればもっと成功しやすくなるのに、とか、ひょっとしたら投資も決まってしまったり、とか、そういう可能性も見えてくるんじゃないかなぁと思います。
 
 ということで、あくまで個人的な思い込みに基づいた企画ではあるのですが、ものは試しと言うことで8月末~9月上旬をターゲットに、日本のウェブを盛り上げてくれそうなサービスや端末のプレゼン大会を企画してみたいと思っています。
 とりあえず現状の企画概要は下記の通り。
■ウェブイノベーションサミット(仮)
■スケジュールイメージ
 8月下旬~9月上旬
 平日の19時~22時に開催予定
■実施概要
・7分のプレゼンを10~15社程度実施
・プレゼン企業は公募(応募が多い場合は一次選考あり)
・対象はウェブに関連するサービス及び端末
・成長性、プレゼン力、新規性等の複数の項目で審査員が審査
・会場の参加者も投票に参加
・Ustream等で配信してオンラインでも投票可能に
 すいません、まだほとんど思いつきに近いのでメモ程度です。
 ただ、単純にウェブサービスに限るのでなく、携帯向けアプリとかiPhoneアプリとか、mixiアプリとかもありだと思っていますし、ウェブと連携する端末もありだと思います。
 もちろん、個人運営のサービスもありなら、大企業の新サービスもあり。
 これから日本のウェブを盛り上げてくれそうなサービスが集まってくれれば良いなーと妄想しています。
 当然、会場費とか運営の手間とかいろいろ考えると、企業のスポンサードは募りたいところですが、まずは無名のサービスを支援するのが主目的なので、個人で運営しているサービスや、設立一年程度のベンチャー企業は無料でプレゼン可能にする予定。
 もちろん、もしスポンサー企業がいなくても、会場費を何とか調整して実施したいと思っています。
mirai2008.jpg(でも何とかスポンサーを探してこういう会場で実施したいです。(MIRAIより))
 まずは、そもそもこういったイベントを企画することに、どれぐらいの方が賛同頂けるのかを確認しながらイベントの規模とか実施形態を詰めてみたいと思っていますので、こういったイベントが本当に開催されたら協力しても良いという方は、是非徳力宛にご連絡下さい。
 当然、私が企画するからにはAMN企画であり、営利企業による営利事業ですが、スポンサーがつくなら開催するというのではなく、とにかく実現重視で進めたいと思っています。
 特に
・こういうイベントでプレゼンしてみたいという、サービスや端末の担当者の方
・イベントのスポンサーを検討しても良いよと言いう企業の方
・イベントのメディアスポンサーを検討しても良いよと言うメディアの方
・プレゼン大会の景品として製品やサービスを提供しても良いよという企業の方
・イベントの運営や企画を手伝っても良いよと言う個人や企業の方
・スポンサー探しやイベントの告知に協力しても良いよという方
 鋭意募集中です。
 
 詳細が決まるまで判断保留という方も、興味がある場合はブログやTwitterやはてなブックマークのコメントなり、メールなりチャットなりで、その旨ご連絡頂けると幸いです。 
※とりあえず、進捗を報告するためにGoogleグループにメーリングリストを作ってみました。
 今後の進捗メールを受け取っても良いよという方はこちらにご登録お願いします。

Google グループ
ウェブイノベーションサミット(仮)に参加
メール:
このグループにアクセス

“日本のウェブを盛り上げてくれそうなサービスや端末のプレゼンイベントをやってみませんか?” への1件のフィードバック

  1. OpenSocial 0.9 の OSAPI 仕様の和訳が登場

    スパイスラボ神部です。 OpenSocial-Japan に、こんなポストがありました。 -OpenSocial 0.9 の OSAPI 仕様を和訳してみ…

コメントは受け付けていません。