[Blog]「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」 を読んで

ITmediaニュース:「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」──「百式」を運営するビジネスマンを読んで

 記事をすっかり見落としていたのだが、NDO:Weblog経由で発見


 百式の田口さんには一度だけお会いしたことがあるが、非常に頭の回転の早いクールな方だ。

 田口さんが某大手ITコンサルで働いていたのは有名な話だが、下記の話は知らなかった。

今は、週1回程の大学院でのシステム構築と、フリーのコンサルティングで生計を立てる。年収は半分に落ちたが、「お金で時間を買った」。

 てっきり、百式関連で何か収入が入るからやめたのかと思っていたが、私の勝手な思い込みだったようだ。

 ただ、ネットをてこに使って自分のブランドを確立した例としては田口さん以上に良い事例は無いだろう。幅広い活動がそれを端的に表している。

百式の名前を出せば、ネット業界の人ならたいがい会ってくれるようになった。会社を辞めた今、名刺に印刷されているのは「百式」の大きな文字。“百式の作者”として、コンサルティングやライターの仕事を受ける。百式のコンテンツをまとめた本も2冊出版した。月1回、数十人の読者を集めてイベントもこなす。

 「大手コンサルの中にいる一人」として会社の仕事をしながら生きるのではなく、「百式の田口」として自分のやりたいことをしながら生きる。

 これまで日本人は「会社」の肩書きで仕事をしていたが、インターネットを上手く使えば、今後こういう「個人」のブランドで生きていく事例というのはどんどん増えて来るんだと思う。
 是非成功事例として突っ走って欲しいものだ。
 
 個人的には田口さんの言葉に更に刺激を受けた。
「シナプスの間の電流。インタラクションが上がれば上がる程、頭が良くなるもの。究極のインターネットは、みんながちょっとずつ頭がよくなる世界になるってことだと思う」
 そう、これだと思う。
 インターネットを上手く使えば、会社や組織の中だけでなく、世界の頭脳を借りることができる。だからこそ、より個人というものが浮き上がってくるのだろう。

 ちなみに、GREEの田中さんの記事といい、今回の百式の田口さんの記事といい、こうやって個人を取り上げているITmediaの岡田さんというのもまた注目のキャラクターのようだ。
 NDO:Weblogのnaoyaさんも、記事を書かれた等の本人である田口さんも、べた褒めしている。

 メディア名よりも記者の名前が前に出てくるというのは、これまでにはあまり無い現象のような気がするが、どうなんだろう・・・
 これも会社の肩書きから個人のブランドへの流れ減少の一つなんだろうか?

“[Blog]「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」 を読んで” への1件のフィードバック

  1. トラックバックを通じて他のブログとつながることの、読み手にとっての価値

    AMN、ブログで注目の話題を自動で抽出する「ブログレーダー」を読んで。  ブログラボの方でもご紹介させて頂いていますが、本日「ブログレーダー」なるサービ…

コメントは受け付けていません。