Internet Watchにインタビューして頂きました。

 Internet Watchで「ITベンチャー社長に聞く!」というコーナーを連載されている高橋暁子さんにインタビューをして頂きました。
 高橋さんは、数々のmixi本やSNS本でも有名な方ですが、インタビューでは想像以上に昔の話にまで遡り、今振返るとちょっと恥ずかしいエピソードが満載になっております。
 でも、こうやって自分の人生を振返る機会ってなかなか無いので貴重な経験でした。
 高橋さんありがとうございました。
ブログに恩返しがしたい~アジャイルメディア・ネットワーク社長 徳力基彦氏(前編)
ブログに恩返しがしたい~アジャイルメディア・ネットワーク社長 徳力基彦氏(後編)
impress_itventureinterview.png

LinkShare Forum 2009で講演をさせて頂きました。

4月24日(金)に青山ダイヤモンドホールで開催されたLinkShare Forum 2009で「カンバセーショナルマーケティング」の講演をさせていただきました。
linkshare_forum2009.png
 LinkShareフォーラムはLinkShareアワードの発表がメインのイベントになるのですが、当日、なんどリンクシェアの創業者である花崎さんから新しく津田さんに社長が交代される発表がされるというイベントもあり、個人的にも非常に印象的なフォーラムでした。
 イベントの概要は下記のウェブサイトをご覧下さい。
LinkShare Forum 2009 -LinkShare Award 2008-

「企業が自ら“メディア”を構築できる時代に」を日経NMに投稿しました

nikkeinetmarketing_logo.png 日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
 今回も、前回に引き続き、私なりのAISASの考え方をマーケティング手法にどう使うかという話を書いています。
 不明点や不足点等ありましたら、記事の方でもこちらのブログでも遠慮無くご指摘下さい。
企業が自ら“メディア”を構築できる時代に:日経ビジネスオンライン
「前回のコラムでは、後発の企業でも自社独自のニッチなセグメントのキーワードを定義することで、それぞれの分野のトップを目指せるという話を紹介しました。
 特定のキーワードで検索した場合に上位に表示されることができれば、その分野においての権威とみなされることが可能。これが、企業がSEOに力を入れるべき一つの理由といえます。 」
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
nikkeinetmarketing_banner.png

「後発企業でも検索結果の上位に登場可能」 を日経NMに投稿しました。

nikkeinetmarketing_logo.png 日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
 今回も、前回に引き続き、私なりのAISASの考え方をマーケティング手法にどう使うかという話を書いています。
 不明点や不足点等ありましたら、記事の方でもこちらのブログでも遠慮無くご指摘下さい。
後発企業でも検索結果の上位に登場可能:日経ビジネスオンライン
「前回のコラムでは、インターネットにおいては事業ドメイン検索を制することが、より重要になってきているという話を紹介しました。
 ただ、実際には検索回数が多い事業ドメインのキーワード、いわゆる「ビッグキーワード」においてトップを取ることは非常に難しいのが現状です。
 検索回数が非常に多いということはそれだけ検索している人が多いわけですから、そのうちのシェアを数%取るだけで、ある程度のアクセスが見込めると単純に考えてしまうかもしれません。 」
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
nikkeinetmarketing_banner.png

「笑えない事業ドメインの重要性」 を日経NMに投稿しました。

nikkeinetmarketing_logo.png 日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
 今回も、前回に引き続き、私なりのAISASの考え方をマーケティング手法にどう使うかという話を書いています。
 不明点や不足点等ありましたら、記事の方でもこちらのブログでも遠慮無くご指摘下さい。
「ソニーのiPodをください」が笑えない事業ドメインの重要性:日経ビジネスオンライン
「前回のコラムでは、企業サイトをパンフレットのような静的な資料としてとらえるのではなく、顧客に受動的に対応してくれるネット上の営業マンとしてとらえるべきという話を紹介しました。このなかで、特に注目していただきたいのは企業サイトの三つの役割の中で、三つ目に当たる「事業ドメインに関する情報を提供する機能」についてです。 」
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
nikkeinetmarketing_banner.png

広報会議でコラムを書かせて頂きました。

 『広報会議』5月号に「マスメディアとブログは補完しあって話題を広げる」というコラムを書きました。
 パブリックリレーションとブロガーリレーションは、別の物として語られることが多いのですが、いわゆるマスメディアを通じた広報活動と、ブログを通じた広報活動というのは相互補完関係にあり、組み合わせで考えて取り組んだ方が良いのではないかというのが個人的な考えで、そのあたりの話をコラムに書かせて頂いています。
 コメントやアドバイスがありましたら、ぜひこちらのエントリーにコメントやトラックバックをいただければ幸いです。
sendenkaigi200905.png