日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
今回は、「ウソやヤラセ」の境界線について紹介してみました。
この点は立場やケースによって異なるので、簡単には線引きができない点だとは思いますが、あえて今回は線を引いてみました。
感覚が違うと思われる点は、是非ご指摘頂ければ幸いです。
■テレビでは許されるのにネットでは許されない不思議
「前回のコラムでは、「ウソやヤラセ」がネットマーケティングにおいて、注意すべきポイントだという話を紹介しました。ただ、ここで意外に難しいのがこの「ウソやヤラセ」の境界線だと思います。そこで、今回はネットマーケティングにおける「ウソとヤラセ」の境界線について考えてみたいと思います。 」
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
カテゴリー: 徳力の活動履歴
NIKKEI NET 専門家はこう見た’08夏 に参加しました。
NIKKEI NETで実施されている「専門家はこう見た’08夏 」という企画に参加させて頂きました。
今回は前回の識者が選んだ07年IT10大ニュースとは異なり、5つの質問に全員が回答する形になっています。
・ネット時代の著作権、権利者保護か流通優先か・専門家はこう見た’08夏(1)
・「iPhone」上陸で日本のモバイルは変わるか・専門家はこう見た’08夏(2)
・ネット規制や閲覧制限は必要か・専門家はこう見た’08夏(3)
・日本のIT業界は「ガラパゴス」を脱せるか・専門家はこう見た’08夏(4)
・夏にオススメの一冊は?・専門家はこう見た’08夏(5)
いろんな意見が見られますので、ご興味がある方は是非どうぞ
「“炎上”を正しく理解しているか?」を日経NMに投稿しました。
日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
今回は、良く企業の方とも話題に上る「炎上」について紹介してみました。
当然、注意しなければならない問題ではあるのですが、炎上が怖いあまりに何も手を出さないというケースが意外に多い気がするので、参考になれば幸いです。
■“炎上”を恐れる人は“炎上”を正しく理解しているか?
「このコラムでは主に、マーケティングにおけるインターネットの活用について考えていますが、ネットマーケティング、特にCGM(コンシューマー・ジェネレーテッド・メディア)やソーシャルメディアと呼ばれる新しいネット媒体上でマーケティングを展開したことのない企業の方々が、最初に恐れるのが「炎上」というキーワードだと思います。今回はこの「炎上」とは何か、それを巡る誤解について考えていきましょう。 」
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
「飲み屋での「会話」とネットでの「会話」」を日経NMに投稿しました。
日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
今回は、対面の会話とネット上の会話の基本的な違いについて紹介してみました。
これまた前回同様、非常に基本的な話だと思うのですが、意外にマーケティングをする上で違いを意識されている人が少ないのではないかと感じるので、あえて書いてみました。
■飲み屋での「会話」とネットでの「会話」:NBonline(日経ビジネス オンライン)
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
excite.Web AD Timesに二年目のインタビューをして頂きました。
exciteさんが運営しているインターネット広告のニュースサイトWeb AD Timesで、アジャイルメディア・ネットワークについてインタビューして頂きました。
実は、Web AD Timesでは1年前にもインタビューをして頂いたので、2回目と言うことになります。
インタビューを受けていて思いましたが、月日のたつのは早いですね。
(当時やらなければと思っていたのに、全然手がつけられていないことが多々あり、ちょっと悲しくなってしまいました。)
まだまだ記事につけていただいたタイトルと現状を比べると、明らかにタイトル負けをしている状態ですが、あとから振返って後悔しないように頑張りたいと思います。
アジャイルメディア・ネットワークがもたらした日本のブログ維新 | ウェブアド タイムス
「マスマーケティングの常識はソーシャルメディアの非常識」を日経NMに投稿しました。
日経ネットマーケティングで連載を行っているコラム「カンバセーショナルマーケティングの近未来」に新しいコラムを書きました。
今回は、マスメディアとソーシャルメディアの基本的な違いについて紹介してみました。
詳しい方には基本的な話かもしれませんが、この点での最初のボタンの掛け違いがあると、実際のマーケティングプランや広告サービスの選択に大きく影響してくるような気がしています。
■マスマーケティングの常識はソーシャルメディアの非常識
※このコラムでは、先日公開したカンバセーショナルマーケティングの講演資料でまとめた話の掘り下げだとか、実際にソーシャルメディアを活用したマーケティングを実践する際のステップなどを書いていければと思っています。
※コラムについてのご意見・ご指摘はこちらのブログにコメント・トラックバックいただければ幸いです。