つぶやき進化論(エリック・クォルマン)

4781604315 「つぶやき進化論」は、タイトルでわかるようにツイッターのような新しいソーシャルメディアによって変化する社会について考察している書籍です。
 かなり前に読んでいたのですが、遅ればせながら書評抜き読書メモを公開させて頂きます。
 この「つぶやき進化論」の現代は「Socialnomics(ソーシャルノミクス)」。書籍の中では普通の人が主役の経済と訳されています。
 
 実際に、ツイッターやFacebookのようなソーシャルメディアの登場により、経済の考え方が変わり始めているのは事実だと思いますが、果たしてそれがどういう方向に変わっていくのかわからずに混乱している方は多いはず。
 この本はそんな方にとっての、未来を考えるのにヒントがある本だと思います。
【読書メモ】
■「重要なのは普通の人が主役の経済”みんなの経済”(ソーシャルノミクス)なんだよ」
■「ソーシャルメディアのすばらしい点のひとつは”受動性”でしょう。返事を催促する電子メールとは違って、ただ見ていればいいだけですから」(トリップアドバイザー スティーブ・カウファーCEO)
■優れた企業はウェブ上に投稿された批判的な内容に対して冷静に対応しているということだ。


■新しい受信ボックスはソーシャルメディアにシフトし始めている。
■YouTubeでオバマチャンネルの再生回数を見ると、1億1000万回を数えている。
 それだけのコマーシャル枠を買おうとすると4700万ドルもかかるという
■ソーシャルコマース
 将来はわれわれが商品やサービスを探すのではなく、商品やサービスの方から自然に集まってくるようになるはずなのだ
■世界中に知られてもいいと思わないことはソーシャルメディアで公開してはいけないということだ。遅かれ早かれどこからともなく知れわたることになる。
■映画の評価を星3つにするか4つにするかで迷ったとき、匿名の場合は星を4つにする傾向があるという。自分のレビューを友達が読むと考えると慎重になり、星を3つにする人が多くなるのだ。
■ただ働きさせる達人、トム・ソーヤになれ!
■Huluを伸ばしたのはまちがいなく、少ない方が得るものが大きいという考え方です
■私たちがどれを一番上に持ってくるかを決めるのではありません。すでにもうユーザーが決めてくれているんです。(ACMEトラベル ソーシャルメディアの新部長)
■ソーシャルノミクスで成功するためのポイント
・誰かの成功を足掛かりにする
・地元の顧客を活用する
・過度に投資しない
・自分が目指すものをじっくり考える
■ソーシャルメディアを通じて特定の集団をひきつけることができるかどうか、それが会社のブランド力を高めるかどうかの勝負になる

4781604315 つぶやき進化論 「140字」がGoogleを超える! (East Press Business)
エリック クォルマン 竹村 詠美
イースト・プレス 2010-07-29

by G-Tools