Blog Action Day: 今日の「無理だ」は明日の「当然」 | Lifehacking.jpを読んで。
10月15日は、「世界中のブロガーに共通のトピックが与えられ、それぞれのブロガーはこのトピックに従って自由に文章を綴る」というBlog Action Dayだそうです。
世界中のブロガーが、ブログで一つの話題を取り上げることで、世界にメッセージを発信するというのは非常に興味深い試みですね。
今年のテーマは「環境」で、下記の3通りの方法での参加が呼びかけられています。
1. 環境に関する記事をブログに投稿する
2. 1日の収益を環境系のチャリティーに寄付する
3. Blog Action Dayをプロモーションする
私は環境の話題には弱いので、2と3メインで行こうかと思いますが。
やはりこの手のイベントでいつも寂しくなるのは、日本のブログのグローバルにおける存在感の薄さ。
Technoratiのリサーチ結果で、世界のブログにしめる日本語ブログの割合が、英語ブログを上回って1位になったこともあるというのは、よく使われるフレーズです。
まぁ実際には、その「日本語ブログ」の中には大量の自動生成スパムブログが含まれているのではという話もあるのですが。
それが対象になっていることを差し引いても、今回のBlog Action Dayのようなグローバルなイベントにおける日本のブログの存在感というのは、この世界トップシェアというタイトルにはありえないほど非常に薄い気がします。
もちろん、一般的なコミュニティの話としては、英語と日本語の間には当然ながら言語の壁があるわけですから、そこに障壁があるのは当たり前といえば当たり前です。
ただ、今回どうしても気になったのが、Blog Action Dayのサイトの言語の欄。
まぁ、とにかく見て下さい。
分かりますでしょうか?
「22」カ国もの言語に対応しているのに、そこに日本語の旗はないんです。
日本語のブログが世界で一番多いはずなのに。
世界で一番多いはずのブログの言語が、世界で一つの話題をブログで取り上げようというサイトで23番目以降の言語の扱いになってしまっているという事実は、どう受け止めれば良いんでしょうか。
世界トップレベルの経済大国だというのに、世界の政治の舞台でかるくスルーされている日本らしいと言えば日本らしいのですが。
なんだか、せっかくインターネットやブログで世界中の人とコミュニケーションを取れるようになったというのに、そういったつながりを具現化しているイベントに日本があんまり参加できていないのはやっぱり寂しいです。
とはいえ、恥ずかしながら私自身もBlog Action Dayについて知ったのはつい先週のことなので、偉そうなことは言えないのですが。
まずは、自分にできることからやろうと思います。
ということで、前回のDid you know2.0から久しぶりに、YouTubeにポストされているBlog Action Dayの動画を字幕.inでポストしてみました。
もう日本の15日は終わろうとしてますが、時差を考えれば、まだ「15日」には十分間に合うと思いますので是非皆さんもBlog Action Dayに参加してみませんか?
ブログに動画とサイトへのリンクをポストするだけでも、一つの参加といえる気がしますし。
こういう小さな行為の積み重ねのその先に、ブログのようなコミュニケーションツールの一つの可能性が見えてくる気がしますので・・・
はじめまして。
プレスブログ事務局のいーりと申します。
今回はプレスブログの新サービス「プレミアブログ」を
ご利用いただきたくメッセージをお送りさせていただきました。
【プレスブログ】
http://www.pressblog.jp/
プレスブログとは、
企業からの新商品・イベント情報などを配信し、
その情報をブログでご紹介いただくことでブロガーの方々に
原稿料をお支払いするサービスです。
【プレミアブログ】
特に魅力的なブログを運営していると認められた方しか入会が
できない限定会員サービスとなります。
特典としては、通常のプレスブログ会員よりも
高額な謝礼がもらえたり、発売前商品モニターやイベントへの
ご招待などを予定しております。
プレミアブログへのご登録及び審査依頼はこちらから。
http://www.pressblog.jp/premium/index.aspx?af=5005
是非一度ご覧くださいませ。
ご登録を心よりお待ちいたしております。
プレスブログ事務局へのお問い合わせがございましたら
以下のメールアドレスからお願いいたします。
customer@pressblog.jp
プレスブログ事務局
ワールド・ウォーター・デーでブログやネットができることを考える
ニューヨークの遊び方 : ワールド・ウォーター・デー(World Water Day) 2008を読んで。 ニューヨークの遊び方のりばてぃさんに、「ワー…
Blog Action Day 2008 のサイトがオープン。今年のテーマは「貧困」。
昨年、「Blog Action Day に見る日本語ブログの存在感の薄さ」という記事でも紹介したBlog Action Dayですが、今年も10月15日…
Blog Action Day 2008で感じた、とにかく行動してみることの重要さ
すでに、日本時間で10月15日は終わってしまいましたが。 10月15日は先日ご紹介したBlog Action Dayでした。 個人的にも、今年はBl…