スマートフォン新時代 (松村太郎)

4757102895 「スマートフォン新時代」は、先日紹介した「タブレット革命」を書かれた松村太郎がスマートフォンの未来を考察している書籍です。
 献本を頂いたので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。
 この本では長らく日本の携帯業界を見てきた松村さんならではの視点で、現在のスマートフォンのトレンドを分析していますので、スマートフォンによって携帯業界がどう変わるか気になる方には、参考になる点がある本だと思います。
【読書メモ】
■(日本の携帯電話市場は)2005年頃には端末、カルチャーともに、世界に対して5年のアドバンテージをもっていたのではないか、と考えられます。
■スマートフォンは、アメリカの定義では「インターネットに接続できる携帯電話である」
 日本では売られているほぼすべての携帯電話端末がインターネット接続機能を備えているため、スマートフォンといわれてもあまりピンときません。
■現在のスマートフォンは「パソコンの補助的な」という位置づけが適当ではなくなってきました。
 むしろポケットの中にあるスマートフォンがメインのインターネットアクセス端末であり、コミュニケーション端末になり始めたのです。


■ユニクロはUNIQLOカレンダーというウェブコンテンツをアプリとして世界向けにリリースし、2週間で10万本以上のダウンロードを記録しました。
 この様子を社内では「瞬間的に世界に拡がるパワーがある」と驚きつつも、企業のPRが将来、スマートフォンとソーシャルメディアという2つのメディアに集約されていくのではないか、と考えるようになりました。
■「スマートフォンで授業の内容が見られるから、授業に無理に来なくてもいいですよ、と学生に伝えて、スマートフォンを使って自由に学習してもらいました。
 アプリは、授業の教科書であるため、授業開始直前に閲覧する学生が最も多いのですが、意外なことにそれ以外の時間にもまんべんなく閲覧していることが分かりました。」(青山学院大学)
■学生のポケットの中にスマートフォンが入り、そのスマートフォンが教材になると、学生はスキマ時間を見つけて学習するようになりました。
■iPhoneは日本の携帯電話に起きた進化を3~10年遅れで搭載し、魅力的なプレゼンテーションで発表して賞賛を得ています。  
 つまり、日本で実現されている携帯電話の機能は、世界でも受け入れられうることを海外のスマートフォンが証明しつつあるのです。

4757102895 スマートフォン新時代 – 賢いケータイが社会を変える
松村 太郎
エヌティティ出版 2010-12-21

by G-Tools