本日のTwitter勉強会の資料を公開します。結構真面目に作ったので、何かに使えそうならご自由にお使い下さい

 本日、AMNの「つぶやきまとめCMS」のリリースにあたり、プレスの方向けにTwitter勉強会を開催させて頂きました。
 以前にブログで公開したTwitter Night Vol.3の資料がベースですが、なんだか作っているうちに50ページの無駄に大作になってしまい、今日でお蔵入りさせるのは寂しいのでここに公開しておきます。

(PDFのダウンロードも可能です
 記者発表会も兼ねていましたので、後半はAMNの「つぶやきまとめCMS」のコンセプト紹介になってます、念のため。
 内容が濃いスライドではないので、流し読みして頂く程度の資料だと思いますが、もし講演等のご希望がありましたら徳力宛にご連絡下さい。
 なお、先程も書きましたが、AMNでは今後もブログやTwitterだけでなく、様々なソーシャルメディアや自社のサービスを活用し、企業と利用者をつなぐための仕組みづくりを模索をしていきたいと思っており、鋭意採用募集中です
 少しでも興味のある方は、こちらの記事も合わせてお読み下さい
 Twitter関連のツール開発に興味のあるエンジニアの方も大歓迎です。
追記:採用募集についてTwitter経由でコンタクトしていただく際は、@tokuriki を冒頭にいれて「興味あります」とリプライしていただくか、ダイレクトメッセージでお願いします。RT は独り言かどうか分からないのですいません。

12月15日(火)のWOMJ事例共有セミナーは、価格コムさんとコカコーラさんがテーマです。

womj_logo.png 毎度こちらでの告知が遅くて恐縮ですが、来週12月15日のWOMJの事例共有セミナーの話をこちらで書いていなかったので,遅ればせながらご紹介。
 今回は、クチコミ情報サイトの代表ともいえる価格コムさんと、コカ・コーラパークというメディアを運営されているコカ・コーラさんにご協力頂きます。
 特に個人的に注目しているのが、750万人を超える会員を有しているコカ・コーラパーク。
cocacolapark.png
 すでに広告枠の販売や他社とのタイアップも複数展開されていて、もはや、企業サイトというよりも完全にメディア。
 個人的にも企業は自社メディアを通じて直接顧客とコミュニケーションを取るべきだという論者ですが、私のイメージよりもはるかに先を進んでおられるサイトだと思います。
 いわゆる「クチコミマーケティング」とは全く違うアプローチですが、個人的に考えているWOMJが指標にすべきマーケティング事例の一つなのではないかと思っています。
 また、個人的に非常に印象に残っているのが、江畑さんがAdTechでこのコカ・コーラパークの関連で実施していたプレゼンテーション。
 テレビや新聞、雑誌、ウェブなど、各媒体の広告効果が、マーケティングのプロセスごとに詳細に分析されていたのがとても印象的でした。
 
 個人的には、そのあたりをもっと詳しくお聞きしたいので、今回講演を無理言ってお願いしたというのもあるので、当日が非常に楽しみです。
 
 有料にはなりますが、WOMJの会員でない方も参加できますので、ご興味のある方は是非どうぞ。
■詳細は下記のリンク先をどうぞ。
12月15日(火) WOMJ第3回事例共有セミナーのお知らせ

10月28日(水)のWOMJ事例共有セミナーは、クックパッドさんと日産自動車さんがテーマです。

womj_logo.png すでに、実はそろそろ締め切ろうとしているのですが、WOMJの事例共有セミナーの話をこちらで書いていなかったので,遅ればせながらご紹介。
 今回は、上場したばかりで、いろいろと注目の高いクックパッドさんと、TIIDAブログなどCGMへの取り組みで有名な日産自動車さんにご協力頂きます。
 特に日産自動車さんはTIIDAブログが何ともう5周年
tiida_blog5.png
 そのあたりの続ける秘訣だったり、逆に企業がブログを運営する上での課題や限界みたいな本音もお聞きできるのではないかと、個人的にも楽しみです。
 有料にはなりますが、WOMJの会員でない方も参加できますので、ご興味のある方は是非どうぞ。
■詳細は下記のリンク先をどうぞ。
10月28日(水) WOMJ第2回事例共有セミナーのお知らせ

twitter night vol.3のプレゼン資料を間違えて作ってしまったので(涙)公開します。

 本日開催のtwitter night vol.3のtwitterの未来「メディアセッション」のメンバーに選んで頂きました。
twitternight_3.jpg
 で、今回のセッションはパネルディスカッションなのですが。
 最初のtwitter nightがプレゼン大会だった印象があって、WISH2009の余韻もあったせいか、何を勘違いしたのか、思わず自分もプレゼンするものだと思ってプレゼン資料を作ってしまっていました。 
 途中で神田さんから当日の詳細案内をいただいて、プレゼン資料は不要だと言うことに気がついたのですが、このままお蔵入りさせるのも悲しすぎるので(涙)、無理矢理完成させたものを公開しておきます。

 ということで、本日はこのスライドの話はほとんどしないと思いますが、参加される皆さんよろしくお願い致します。

群衆の叡智サミット2009 でパネリストをさせて頂きました。

 5月27日に開催された群衆の叡智サミット2009の「セッション1:「群衆」における情報の流れの変化」でパネリストをさせて頂きました。
wocs2009.png
 こちらでパネリストをさせていただくのは、昨年の「群衆の叡智サミット2008」に続き2回目になるのですが、最近改めて「みんなの意見は案外正しい」まわりの書籍にはまっているところなので、個人的には楽しく過ごさせて頂きました。
 最近読んだ関連しそうな書籍はこちら
リスクの正体!(パネリストの山口 浩さんの本)
未来を洞察する (パネリストの鷲田 祐一さんの本)
We-Think ぼくたちが考えるに
「多様な意見」はなぜ正しいのか
ウィキノミクス
クラウドソーシング
 当日の詳細については下記のレポートをご覧下さい。
集合知で社会や企業を変革するには—群衆の叡智サミット2009で議論:ITpro
レポート:群衆の叡智サミット2009開催―“群衆”が引き起こす価値の変革,あしたを変える 人の力・群衆の力|gihyo.jp … 技術評論社
群衆の叡智サミット 2009:企業IT部門の変革を支援するエンタープライズ実践情報サイト EnterpriseZine

LinkShare Forum 2009で講演をさせて頂きました。

4月24日(金)に青山ダイヤモンドホールで開催されたLinkShare Forum 2009で「カンバセーショナルマーケティング」の講演をさせていただきました。
linkshare_forum2009.png
 LinkShareフォーラムはLinkShareアワードの発表がメインのイベントになるのですが、当日、なんどリンクシェアの創業者である花崎さんから新しく津田さんに社長が交代される発表がされるというイベントもあり、個人的にも非常に印象的なフォーラムでした。
 イベントの概要は下記のウェブサイトをご覧下さい。
LinkShare Forum 2009 -LinkShare Award 2008-