昨日、たまたま日テレさんの朝の情報番組ZIP!の取材を受ける機会がありました。
そのテーマは「Facebook上場」
私も、株価に関しては専門家ではありませんから、そもそも評価額についてコメントできるものではないのですが、さすがにテレビの短い時間では言いたかった事は伝わらないと思うので、こちらにも簡単にメモしておきたいと思います。
(実際自分で放送みたら、知らない人には分かりづらいコメントだろうなと痛感してしまい(苦笑))
米国のメディアやブログは、この数日完全にこの話題で持ちきりな印象です。
なにしろ現在の評価額でフェイスブックが上場すると時価総額は1千億ドル。
日本円に換算すると7兆円を超える超大型上場ということができます。
これも今円高だから7兆円と、ドルベースでみるより印象が桁一つ減ってますけど、1ドル=100円だったら10兆円ですからね。
日本企業トップのトヨタの時価総額が約10兆円で、2位のドコモが約6兆円だという事を踏まえると、設立10年もたってない会社が一気に名実ともに世界のトップ企業に急成長したわけで、まぁすさまじい話です。
ただ一方で、現時点で公開されたFacebookの決算情報を見ると、2011年の売上が37億ドルで純利益10億ドル。日本円に直すと売上が2800億円で利益が760億円。
今期のグリーの業績予想が売上高は1600億~1700億円で最終利益は440億~500億円とのことですから、せいぜいグリーの2倍弱でしかないんですよね。
もちろんグリーの売上と利益がスゴイという話ではあるんですが、そのグリーの時価総額は現時点で5000億円ぐらいなのに、Facebookがその10倍以上あると言うのは、普通に業績から株価を算出する人にはありえない金額に見えてしまうのは非常に良くわかります。
そういう意味で、まず考えるべきは、フェイスブックの現在のポジション。
個人的に考える、フェイスブックの確実に評価すべきポイントは三つあります。
続きを読む Facebookが、なんでトヨタやドコモと匹敵するような7兆円もの時価総額の評価を受けるのか意味不明という方に。